悩みへの対策→対策より先にやってほしい〇〇。

皆さん、こんばんは満月
十愛です照れ
このブログでは、
今の現状を変えたい、
もっと良くしたい人に向けて、
ファッション心理や似合うおしゃれ、ヘアメイク
の観点から、
皆さんに役立つ情報をお届けしています!
「自信をつけたいな」
「スキルアップしたいな」
「自分で自分を認めてあげたいな」
「幸福度をアップさせたいな」
「今の現状から抜け出したいな」
さまざまな問題や悩みを
皆さんそれぞれ抱えていると思うのですが、
じゃあ
 
この問題や悩みは
どうやったら解決できるの❓
 
そもそも問題を解決する方法はあるの❓
といったところの話を
していきたいと思います。
でですね、
先ほど挙げさせてもらった様な
皆さんが抱えているであろう悩み
というのは、
文章で表してこそ同じような感じ
がしますが、
 
問題の本質は、
個々の人の間で微妙に違うんですよ❗️
悩みもそうなのですが、
自分の好きなもの、
きっと
皆さんそれぞれに
好みや
こんな感じが好き
はあると思うんですよ、
ただ、
いざ
「あなたの好きを,
唯一無二なものを教えて下さい」
 
と聞かれて
パッと答えられる人は
そう多くないはず。
そう、
これね、
自分は何が好きか❓
何に悩んでいるか❓
について
私たちが
項目を足していく方法で
ピックアップしやすいから
起きてしまうんですよびっくり
何が好き、
あっ、あれが好きかな?
これも好きなのかな?
あーでも、こうだから悩むし、
あれも気になるからなぁ‥
気づいたらどんどん足されていく。
これをまず解消するには、
あなたの譲れないものをピックアップできるか❓
がポイントです!
自分の譲れないことや
これは嫌だ
と思うものを挙げていくこと、
悩んだり、
何も思い浮かばないときほど
たすことよりも
ひくことをした方がいいんですねニコニコ
たすこと
よりも
ひくこと
問題の本質が見抜く!
今自分はどんな気持ち?
何を求めてるの?
状況を把握しながら
動いてみる。
動いてみた結果、
対策のやり方が見つかって、
解決に向かって進んでいくんですよニコニコ
いくら頭の良い人も天才型も
めちゃくちゃスタイル良くて顔もいいって
企画外な人だって、
自分の悩みや抱えている問題
の本質が分からないままだと、
いつまでたっても解決できない。
むしろ、
全部を正面から受け止めて
飛ばそうとするからさ、
悩みに翻弄されて
挫折しちゃうことも💦
だから、
対策よりも
先に
本質を把握すること
をやってほしい❗️
そのためには
まず、ひくこと
自分の好きや悩みを挙げるときは、
引き算で
個人個人の間にある
問題や好みの微妙な違い
が分かることで、
確実なアプローチが
できるようになれば、
解決策や
方法が見つけやすいもの。
今日の続きのアプローチは、
こちら

chanceのリンクから

 

もしくは

こちら

レクセラのchanceページ

 

からお問い合わせ、お申込み下さい。