あなたのファッションへの関心度、アレの良さが分かる!?

皆さん、こんばんは星空
本音ファッションスタイリストの
十愛ですニコニコ
このブログでは
本音で似合うおしゃれについて
ファッションの知識と
人間の心理、行動パターン
という観点から、
おしゃれを通して、
皆さんのお悩みやステップアップを
後押しするような
そんなブログです。
さて、
ブログを見るだけ
満足していませんか❓
悩んだり
迷ったり
負のループは抜くか出さない限り、
何かを学んだり、
これがいい、あれがいいといった選択を
検証するスタート地点にすら
立つことが出来ません💦
ひと昔前や
もっとその前の時代ならともかく、
今は
ハイスピードな検証で
小さな変化を
たくさん起こせる人のほうが
現代人としては、
適応力が高いといえるのですよ。
現状維持から何かしても
狩猟時代ではないわけですし、
そうそう命まで落としたりは
しないですから・・・
「いや、というか、ファッションは別に」
「服なんぞは適当に」
とおっしゃる方、
思われる方も
とりあえず目を通していただけたら幸いですニコニコ
本当に頭の良い方や
成功されている方というのは
モノゴトの分野を
区別しない状態から
知識を広げていくことが
出来ているからですニヤリ
人間には
良いか悪いかという判断を
極端に下してしまう、
極端バイアス
という名の
固定概念が起きやすいもの。
なので、
極端バイアスを外して
とりあえず根拠なしの直感判断だけでなく、
例えば、
Aはこう、
Bはこう、
といった具合に
一つずつ
検証をしてみてから
判断をしたほうが賢明なんですよニヤリ
このとき
やってはいけないことが
AとB を一度に比べること。
これやっちゃうと
判断力落ちますからね❗️
なので、
ファッションだから〜
とか
まあ、他の分野でもそうなんですが、
自分にとって
明確な判断基準がないままでの
シャットアウトって
イコール
地頭はあまり良くないのかしら?
ともなっちゃうんですね💦
あとはですね、
おしゃれってのは
謎解きとか推理、
ババ抜きや人狼みたいな
頭脳ゲームに近いところもあるわけで、
その人の計算力や
頭の柔らかさだったり、
センスが、
如実やなあらわれる(^^;;
単にこれ着とけ、
被っとけ、
巻いとけ
じゃないんですニコニコ
てなわけで、
次回、
その具体的な事例も交えて
こちら
お伝えしていきたいと思いますので、
皆さんまた
次回も
ご覧ください照れ
それでは
( ^_^)/~~~