30代前半S様本音コース 

おはようございます^^

 

久々のblog更新です。

 

コーディネートとしての体をちゃんと成す上で、

診断だけで終了せず、そこから日常にどう持っていけるか?

また今すぐではないけれど、出来るだけ早い段階で馴染ませるようなスタイルってどんなものだろう?と吟味していくと、

精査する期間も必要なのかもと感じています。

 

きっと診断をして、似合う色やデザインとかコーデイメージの大体を知って、そこから先に行ける人って

数パーセントにも満たないはずなんです💦

 

そう、大概は途中で離脱する、あるいは初めの段階で診断をしてもらってそこで終わりで離脱していたりする(^^;)

 

 

離脱しない!を目指して

だけれどストイックにはならないことですね。

 

ここさえ押さえておけば、時折休憩をはさみながら、うん、時折でなくてももう休憩ベースのでもいいからやってみていけば

どこかの地点で「あっ、ここが私のオシャレの着地点♪」といいう場所に辿りつけるんですよ^^

 

 

 

さて、本題に入ります。

こちらようやく更新できます、お客様レポート。

 

一ヶ月以上前、6月中旬にお受けいただいた30代前半本音コースS様のまとめをさせてもらいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

S様が「こんな感じの雰囲気のものを着たい」と言われていたテイストや色合を主軸に診断とヒアリングから導きました、

お似合いで垢抜けるコーディネートはコチラ↓

※画像はお借りしています

 

 

「パーソナルカラーなど似合う色のことが気になるんです」

とお電話にて教えて下さっていたS様。

 

お受けいただく当日は、ファッション誌を2種類としてみたい髪型の資料を持ってきてくださいました。

 

ファッション誌は、美人百花にドマーニと、可愛い~洗練格好いいタイプまで幅広いイメージに目をつけていただいておりましたので、より一層診断やヒアリングが生かされそうな感触です^^

 

 

 

 

S様、

〇パーソナルカラーは、スプリング

 スプリングの中でのお似合いは、ライト、ブライト、ビビット、ウォームの区別はなく、純粋にスプリングが似合う

 セカンドシーズンってものはなさそうですねと、S様と一緒に確認

 

〇骨格タイプはストレート。

 7種類から分類するのなら、ストレートの中でも曲線寄り・身幅普通・柔らかめに入ります。

 

〇顔タイプは、シンプル姫系・キレカワ系・優しくキュートなタイプ

 

 

以上の流れをベースに、

引き締めポイントと柔らかさを出すポイントのバランス取りをしたアイテム選び・コーディネートを意識してみています♪

 

 

同じ骨格ストレートタイプの中では、深田恭子さんや広瀬すずさんが着ても似合いそうな雰囲気のスタイルをイメージしています。

 

 

いやーもうかなり可愛いじゃろうって言いたくなるぐらいS様にピッタリかと♪

 

 

1か月ちょっとが過ぎ、またどうなったか聞いてみたいところです^^

 

 

それでは、今回はこのあたりで♪