前回のお2人様の内
今回は、お客様A様のレポートをご紹介させてもらいます♪
事前のヒアリングから
〇落ち着いたトーンの服に華やかな小物を合わせる
〇エレガント、洗練、清潔感、柔らか、親しみ
〇今まで周りから褒められた服装は、ボルドー系のトップスやタイトなワンピース
〇オンとオフで服を分ける
などがキーワードとして挙がっていたA様。
〇顔タイプは、シンプル可愛い系のハニーさん
〇パーソナルカラーはオータム
〇骨格タイプはストレート
です。
お好きなブランドとして教えていただいていたところからはコチラ↓
上記の写真のようなアイテムの面々がお顔立ちやA様の身幅と体格、カラーにおいて馴染みやすいもの。
一見小柄で可愛らしい感じがするけれど
骨格タイプがストレートなことと
パーソナルカラーがオータムなことから
存在感があって、コクのあるリッチな印象をお持ちのA様。
ご友人のF様も交えてお話していく中で
「石原さとみのドラマだとアンナチュラルの役どころが似合うよね♪」
「黒革の手帖もやれそう」
「米津玄師の歌が似合いそう」
などもしA様が女優さんなら役どころはこんな感じみたいな想像をしてみました^^
ご友人のF様は前回のレポートで紹介させてもらったようにウェ―ブタイプ×シンプル可愛いきれい
なので、役どころはヒロイン。歌はbacknumberかなといったお話も出てきました♪
これから一年後には学生さんを卒業して就職しているA様。
卒業式での袴のことについても触れていきました♪
色は、オータムの中でもイエローやマリンブルー、ピーコックブルーやグリーン、レンガ色、紅葉色
の配色を使った着物が素敵だなと^^
また、こちらのようなイメージのスタイルも親しみやすくて落ち着いたトーンと
ストレートタイプのシルエットが映えるカジュアルスタイルとして日常にオススメ↓
これからもご友人のF様と色々なオシャレを楽しんでいただけたら何よりです^^