似合う服を自信を持って着れる方がまた一人増えました♪

皆さん、こんにちは☼

 

 

今日は久々に温かい一日となりそうですね♪

 

 

もう、今度こそ春らしい気温になるのかな

と期待しているところです♪

 

 

 

羽織を着ようか、

厚手のニットにしようかとか

着るものも本当に困りますよね💦

 

暑過ぎて汗かいても困るし、

寒くても震えるのもあれだし・・・。

 

 

今は便利だけどおしゃれで機能性のあるアイテムが沢山売られています。

是非、この時期はいろんなお店に行ってみてはいかがでしょうか(^^)

 

 

 

 

 

さて、昨日は先月末に本音コースをお受けいただいたI様の

アフターフォローが一旦完結いたしました。

 

 

 

もちろん、ここでゴールというわけではないのですが

今この時点での精一杯のところまで持ってきての完結ということですね。

 

 

 

 

診断セッションと

ファーストフォローメール

2回目のフォローメール

をカウントなしにてやり取りを行い、

 

その後お手持ちのアイテムのピックアップをお願いしての次というところでした♪

 

コーディネートを希望しているアイテムをお送りいただいたので

そちらと

 

後は、やりとりの中でこれは是非とも持っていてほしいと感じたお店の服、

購入されたとお聞きした服にも合わせれる服を提案してみました♪

 

 

↑ご提案アイテムやお手持ちのアイテムをまとめた写真一覧です。

 

 

 この後詳しく書いていきますね^^

<前回後 I様からのご返信>

 

お世話になります。
あれから本当に持っている洋服着れるように、体型もどさなきゃとヒシヒシと感じています。
写真とても参考になりました。
ユニクロはいきましたが、まだGUやプラステに行けてないので、、早めに行きたいです。泣

これからはスプリングやオータムの色を意識してお買い物したいです!
やっぱり持ちもちがうので安物を沢山ではなく今後は質のいいものを少しずつ買いたいです。(頭では思っていましたが全く実行できませんでしたが、、)

コーディネートの件嬉しいです。
メールできなくなるのがめちゃくちゃ寂しいですが、笑
お願いします。

 

 

 

 

 

↑大変ありがたいお言葉に感謝申し上げます♪

 

 

 ここからはとにかくやってみること!!

 

 

 試着・ショッピング同行を是非ご一緒させていただきたいとお伝えしました。

 

 当chanceの同行メニューは決して受けにくいものではなく、ちょっと踏み出せば気軽に手の届く設定にて

 ご提供しておりますので♪

 

 

 

 

 

では、コーディネートについてお話させてもらいますね♪

 

 

※以下アイテムの写真画像はお借りしています

 

 

 

<chanceからの返信にて>

 

 

こんばんは。
3月に入り、ようやく温かくなってきたかと思いきや
また寒さが戻ってきたりと身体もついていきにくいですが
お子様共々お元気にすごしていらっしゃるでしょうか?
お手持ちのアイテム、お送りいただきありがとうございました。
選らんでくださった服やバッグなど
どれも品のある素敵なものばかりですし、
むしろ「全然使えるじゃん!!」といえるアイテムが揃っています♪
以下、合わせるアイテムやオススメアイテムの写真は

 

添付しております「アイテム集」のファイルを参照ください。

 

 

 

 

 

 

 

①緑のフレアスカートは、着ても結構広がるタイプなので着こなしを聞きたいです。

 

 

→それこそ、シャツですね!
 
 ストレートタイプの理論上だと、石原さんがおっしゃるようにリネンやオーバーシャツは難しいと書いてありますよね。
 
 
 ですが、実際のところは、完璧なザ・シャツというのはスーツ屋さん以外ではあまり見かけないので日常で着れるものはジャンジャンありますよ♪
 素材もリネンのような綿のようなシャツが今は主流なのと、
 サイズ感やシルエットも完全オーバーシャツ~きれいめにフィットするタイプのオーバーシャツまで売られています。
 
 とろみのあるオーバーシャツ一つとっても、シルエットやサイズ感・素材感は、お店のシーズンごとのコンセプトによってまちまちなので
 小さめサイズの方~大きめ(3L、4Lぐらいまではいまおしゃれに着れる)ものは必ずあると自信を持ってお伝えできます!!
 
 そうもちろんおっしゃるように首回りに装飾がなければよりOKですが、ボウタイや軽いデザインは入っていてOKです。
 
 (写真でご紹介しているおススメをご覧ください)
 
合わせるシャツたちはこちら↓

また、シャツだけではなく

ご提案しているアイテムの中の

こちらのタイプのニット↓

これも丈とネックラインとサイズ感において、

緑のスカートをきれいに着こなすのに一役かってくれるでしょう🎵

 

 

②サーモンピンクのワイドパンツは、インしてはサイズ的にも少しきついですし、見た目もお尻あたりの張り感が拭えないので。
 スッキリ見える方法を知りたいです。
→サーモンピンクのワイドパンツは、インしてサイズ的に少しきついようなのと、お尻の辺りのハリ感がぬぐえないということは、今の時点で明らかにサイズ感が合わないので一旦見送ったほうが良いのかな?とも感じました。
 スッキリはくとすれば、まずは以前お話ししたワコールさんのスハダというガードルを履いてみてください。
 ワコール スハダ紹介ページ  https://www.wacoal.jp/suhada/hadalift/#air

 

 

ちなみに白パンツをドゥクラッセで購入したらいい感じでした、
やはりこちらもお尻丸見えでは着れないので全て隠すでもなく、何か方法はないかと悩み中です。
→先程のスハダがあればいわゆるお尻問題は随分変わってきます。
 が、Iさんお尻ストレートさんのなかでは目立たないほうですよ!!
 これ、あるあるなのですが、皆さんお尻が大きいと思っている人が多すぎてΣ(・□・;)
 
 もちろん実際にしっかりしたお尻の方もいらっしゃいますが
 Iさんはどちらかといえば華奢なほうです。
 もし気になるのでしたら、ヒップの位置が高いからかもしれませんが
 これは、骨格ストレートタイプの長所で脚長効果もあるとても+の部分なんですよ。
 昨年あたりからヒップトレーニングブームでお尻を丸く高くプリッと目立たせることが
 魅力的とブームにもなっているので、むしろ出ていてOK好都合!!
 
 とはいえ、こちらもトップスに合わせるとすれば写真につけているカシュクールっぽいブラウス(ハッシュアッシュやプラステの)や
 少しゆったりしたニット且つダボッとはしないシルエットのカラーニット(ハッシュアッシュの)だと、お尻周りに目くらまし効果を出してくれるから着やすいかも♪

 

 

 合わせるアイテムはコチラ↓

 

 

③薄ピンクベージュ?のブラウス
合わせやすいですし、2枚あるので出番が多いためお願いしたいです。
→デニムで引き算コーデ
 カーキのパンツ、カーゴパンツといったmen’sライクなボトムスでバランスをとる
 ライダースジャケットを羽織るのなら、スカートとの相性もいいですね♪(このスカートは添付しているTechichiのなどセミタイトやストレートスカートがちょうどいいかな)
ライダースを羽織ったとしての合わせると良さそうなスカートはこちら↓

↑イエローのほうは形だけ捉えていただくと良いかも。色はカーキに置き換えてみようかな♪

 

 

 

 

④黒ドット
これは、前後ろで着れます。手持ちのトップスに柄物、デザインありがわりとあるためどれにしようか悩みましたが、よく着ていたのでお願いします。

 

 

 

 

→これもいいじゃん!ていうアイテムです。
 
 ドットも今季は特に推しメンですし、デザインもこれぐらいならの範囲です。
 添付しているTechichiの赤っぽいオレンジのスカートかイエローのスカートだと洒落た感じだし
 先ほど、提案したカーキのパンツやカーゴパンツとも合わせやすいです!
 
 イエローや赤のロングカーディガン(これは添付にはないですが)が見つかれば、
 それを羽織ってデニムと合わせてもいいですね♪
 
 
 ボトムスに色物をいれないのなら、靴やバッグで赤を投入してみると鮮度が上がりますよ♪
 
 
 
⑤ストライプジャケット
やわらかめでラフに着れるとわかっていながら、カチっとした雰囲気になりすぎるかな、、と普段使いできなかったので、この際は使いたいと思ってます。

 

 

 

→これ、最高です!!なんと素敵な普段使いジャケットをお持ちで(^^)
 
 
 おっしゃるようにこの際は使うですよね♪♪
 
 
 丈がバランスとれるのなら、御提示くださったみどりのスカートと相性がとてもいいのになと思っていますので
 着てみてほしいです。
 後は、先ほどご提案した赤の靴やバッグなどを投入し、他ボトムスはデニムや買われた白のパンツなどベーシック色にしてみるのも手です♪
 
●ワンピ
寒いため厚着をして着て、黒ショートブーツであわせると着膨れして見えました。薄着だと大丈夫そうですが、ベルトあった方がいいのかなとか、いい着こなしがあればよろしくお願いします。
→おっしゃるようにベルトがあるといい感じですね♪しかも少しロングでたらーと垂れるベルト!!
 あとはシンプルにロングカーデ(厚手で寒くならないように)があると縦落ち感がでて着ぶくれは防げます♪
 
 ショートブーツを合わせられていたのも、またバランスが取りにくい要因だったかもしれないんです💦(ショートブーツって以外に難しくて)
 ヒールはなくても良いので安定感のあるパンプス(先はとがっていないスクエアタイプ。今年多くでていますし、脚にも優しい)です。
 
 
 また、今っぽさに合わせるのなら、流行りのレギンスをはいてみるのも手ですし、
 ロング丈のマウンテンパーカー(ここは作業的に写真を探すのを省かせてもらっています)
●小物
靴   ヒールがあまりない普段はきやすいものを選びました。パンプスはユニクロで買いました。

お写真はシーズン問わず、スタメンで活躍する2つに絞っていますが他にも上質素敵な靴を持たれておりました♪

 

 

→ユニクロのもきれいだしあるとかなり便利ですね(^^)
 
 
 他もガイモの靴とかいいの持っていますね♪
 
 コンバースのスニーカーももうパーフェクトじゃんって感じです♪
 
 先ほどのワンピースに合わせてみても、ヌケ感が出せていいんじゃないの?と思いました。
 もちろん、この靴なら他の組み合わせにも幅広く使えますね♪
 
  
 
 
カバン 大きめです。

 

カバンもしっかりしたものをお持ちでした。こちらもスタメンで活躍するものの一つを挙げさせてもらっています。

 

 

→マークのとかサマンサとかしっかりしたきれいめのものを持たれていますね。
 
 
 特にマークのは上下薄めのトーンで合わせたときのコーディネートに黒がスパイスとして効いてくれますし、
 買われた白パンツにも引き締め色として役立つしでもってこいです!!
 
 
 お受けいただいた時に聞いてくださったマザーズバッグとして使えるもの、ちゃんとチャック付きでオススメを見つけました(マザーズバッグなら、ハッシュアッシュが押し)
 
 ハッシュアッシュの存在をすっかり度忘れしていて^^;

 

 

マザーズバッグでのおすすめがこちら↓

 

 

ベルト   これが一番ましなベルトでした。
 
→これも茶系だし、シンプルだしOKです♪
 他のタイプのベルトは、GU、他いろんなお店で手軽に買えるのでゆっくり合わせましょう♪
 
 
 スカーフ風ネックレス は安っぽいですが、買って一度もつけなかったのでいい感じにつけたいです。今回の服には合わないかもしれませんが>_<
 
→リネンの白シャツだと上品につけれそうですね。
 他は今のところ思いつきませんが、マリンスタイルっぽいデザインなので白Tシャツにキャスケット帽子、ネイビーのワイドパンツ(ハッシュアッシュのなど)、赤の靴で合わせるのも新鮮かなと。

 

 

マリンスタイルに使えるパンツのおススメがコチラ↓

 

 

あと、クビにスカーフなど好きなので、首が詰まって見えないようなスタイル、結び方、使いやすい色などあれば教わりたいです。
 
→キャメル系、イエロー系がおすすめですが柄も多数あるので、イエローベースでミックスされたものだと思います。
 
 使い方は、ネクタイ風とクルーネックニットに入れ込む方法と2つをご提案いたします↓
 
 〇ネクタイ風 https://youtu.be/qid1EE9dRuA
 
おススメのお店、アイテムは他にも多数ございます。
がまずは、店舗のルートからいきますと
①○○
②○○
③○○
④○○
をまわるのと、
(○○の部分は店舗名です)
 
○○or店舗が広い○○内の
○○
をまわることをやってみてもらえませんか?
 
 
そこからまた見えてくるものは必ずあります。
 
 
 
 
 
今度は是非、試着やショッピング同行もご一緒させてくださいね♪
 
chanceの同行は他店様と比べても気軽に受けやすくなっております。
 
あと数年は今のペースでやっておりますので。
(子供が小学校中高学年ぐらいまでは、メニュー数もこの流れで)
 
それ以降は通常に働きに行くことを視野に入れていて
今のようにお受けすることができるかどうか?と思っています。
決まればですが・・・。
 
 
またお会いできるのを楽しみにしております。
今回頂いたメッセージの中に
よろしくお願いします。
十愛さんに診断をしてもらってから、欲しいものが増えたり笑 前より服めちゃ見るようになりましたし、楽しいし、悩むしで刺激になった事は間違いありません。自分が意外にこだわりがそこまで強くないことにも気づけたし笑
少しでも変化したいし、周りに気づいてもらえたら嬉しいなと感じています。
本当にありがとうございました。
とありました。
似合う服を自信を持って着れる方が
また一人増えたんだなと感じれたお言葉でした(^^)
これから実際に着てみて
試してみて、またI様らしい着地点を見出していかれることでしょう🎵
そのお姿をまた拝見したいものですね(^^)
では、今回はこのあたりで👋