ファッションサポート総合コース 第一回目同行ショッピング

先々週の土曜日は、

ファッションサポート総合コースY様の第一回目ショッピング同行の日でした♪

骨格タイプ・・・ストレート

パーソナルカラー・・・サマー

顔タイプ・・・華やかデコラティブでしなやかさん

 

ウェストの位置が高くて、ヒップも高め、

膝から下がすらりと伸びた脚というストレートタイプの特徴をお持ちなので

まずは、タイトスカートをはいていただきました。

 

写真のようなチノ素材・ポケット付きのタイトスカートはカジュアル感もあるので

手を出しやすいタイプの一つです。

 

スカートの色は、トップスの合わせやすさからカーキ色をオススメしています。

 

トップス、今回の試着においては、

ピンク、濃いめのオールドローズ、オレンジ色を着てもらっています。

 

パーソナルカラーのサマーにあてがうと、

写真真ん中のオールドローズが一番しっくりきました。

が、

カーディガンのサイズがジャスト過ぎて、

もう少しゆるっと着たいなと思ったシルエットにサイズ感が合わなかったので

断念し、

最終的には、ご購入された一番左の薄いピンクのニットを合わせることにしました。

 

また一番左のオレンジのタートルニットは、

パーソナルカラーからは外れるものの

コーディネートがきれいめまとまるのと、Y様のお顔立ちには合うのかな?

と思い着ていただきました。

こちらは、オレンジではなくイエローがあったらよりイメージに合うのかな?

という印象でした。

 

タートルネックについて。

Vネックのほうがストレートタイプにバッチリなのと

Y様自身もしっくりくるといわれておりました。

 

確かに一番はVネックです♪

 

ですが、

タートルネックも実はY様の首の特徴にはフィットするのですよ(^^)

 

なぜ?

 

ストレートタイプながら、首が長いY様。

首が長い方は、首元にドレープが寄るようなタートルネックでふんわり包むようなニュアンスが加わるのもバランスとして似合います。

 

なので、色さえ合えばこういったタートルネックもOK♪

 

 

オールドローズのVネックカーディガン、

Vネックカーディガンのサイズ感イメージはコチラのように↓

 

カーディガンをボトムスの上にアウトで着れるような裾からウェストにかけての作りのもの、

腕をくしゅくしゅっとまくれる程度の余裕があるもの

が綺麗にまとまります。

 

 

 

 

さて、タイトスカートはもうひとつベージュのタイプもはいていただきました↓

↑ベージュ合わせのイメージはこんな感じです♪

 

配色としてはこちらもY様のお顔タイプ、目指すイメージからもずれはなかったのですが

単純にスッキリ見えるのは先程のカーキでしたので、せっかくならより細く見える色かつ

黒のように重さもないカーキ色は売れてしまわないうちにと再度念押しをさせてもらいました。

 

 

ボトムスはテーパードパンツをはじめにはいていただきましたが、

パンツについては、ストレートタイプの基準に沿ったものがお似合いなようで

センタープレス入りのきれいめパンツやセミワイドパンツがしっくりきています↓

 

 

↑シンプルなチェックのパンツをお選びいただきました♪

 

こちら薄いグレー且つさりげないチェック柄が入っていることがら、

最初のカーキスカート同様にトップスの色が選びやすいタイプです。

 

↑薄いピンクのトップスやオレンジ系のトップスも合います。

 

 

華やかデコラティブの顔立ちにはイエローが似合うので

サマーにはないイエロー↓

 

もY様には似合っているので、この色をチェックパンツに合わせてもOK♪

 

 

 

 

 

また、骨格タイプではNGなプリーツスカートも↓

〇ウェストのところにタックがはいりすぎていないもの

〇縦長に落ちているブリーツ

〇膝丈

〇柄に直線も入っている

〇裾周りの柄が重心を下げてくれている

 

以上の条件からはいていただくと客観的に見ても

ご本人から見ても

「思っていたよりもいいかもしれない」

という感触でした♪

 

 

↑トップスは、ワインレッドがしっくりきていました。

 

加えて、黒の帽子をプラスするとより洗練されたスタイルに!

 

華やかデコラティブは、丸みのあるシルエットが得意で垢抜けるので

直線だけだど逆に寂しくなる。

 

なので、写真のようなキャスケットを取り入れるとバッチリはまるんです(^^)

 

 

 

 

他、もう一種類きれいめのワイドパンツをはいていただいていて↓

少し前腿のタックがしっかり入っていて、ストライプ柄のパンツ。

 

こちらもよく似合っておりました。

 

欲を言うのなら、このシルエットのパンツをはかれる際は

バストの高さが出るブラジャーにしていただくと、全身のシルエットがよりきれいに見えるのでは?

とご提案してみています。

 

 

トップスに合わせたブラ選び、

ボトムスとのバランスから脚をより長く見せたり、重心のバランスを整えるブラ選びも大人の洗練ファッショには大事なこと!

 

 

 

実際のアイテムを御試着していただくことで

内容の濃いファッションレッスンになりました♪

 

一回目でもこれだけ色々な発見がありました。

 

 

これから、二回、三回と積み上げていくことで

初めにさせてもらった診断&ヒアリングがどのようにY様らしいスタイルとして根をはっていけるのか?

 

 

ますます楽しみになりました(^^)